院長の部屋

熊野古道を歩こう 尾鷲トレイル 富士山に登ったぞ~ ゴルフを楽しもう 雑記

尾鷲トレイル

  
トレイル1(八鬼山周辺) トレイル2(高峰山周辺) トレイル3(海路山周辺) トレイル4(天狗倉山周辺) その他

6.種まき権兵衛の里~便石

 

2017.3.12

ルートラボでgpsログが描けなくなってしまいました。いつまで待ってもできそうもないのでgoogle mapにログを取りました。ルートラボのように動かないのが残念。

 

   
  
   

今日は息子夫婦と、種まき権兵衛の里~便石に行きました。

        

権兵衛の里の橋に地元のおっさんがいたので、登山口は何処か?と聞いたら林道を教えてくれました。少し歩いてみたけど、これは尾鷲トンネルを出た所に着く林道だと直感。 キャンプイン海山で聞くと立派な地図をいただきました。

        

頂上には、既に6人の若者の団体が食事中、象の背では3人写真撮影中。小象で食事後頂上へ戻ると、6人ほどのおばさん連中が到着。馬越峠へ下りる途中3人の若き女性と、その後6人のおじさんおばさんと遭遇。

        

数年前までは便石に登っても人に遭遇することはなかったのに。”魅せます尾鷲”以後急に人気が出たようです。

   

5.長楽院~猪鼻水平道~馬越峠

 

2017.1.1

ここ数年、正月前後に孫が誕生していたので、各地に出張していましたが、今年の正月は、ひさしぶりに尾鷲にいるので.日の出を見に行くことにしました。

   

 日本の朝日百選に選ばれた比叡山 長楽院に出かけました。

     
   
  
      

ぜんざい、お菓子などのおもてなしや、おわせ和太鼓の演奏などがあり夜明け前からけっこう賑わってました。

 

初日の出にお祈り、感謝をした後12kmほど散歩をしてきました。

 

途中、尾鷲神社にも参拝。これだけお祈りすれば、今年も平穏無事に過ごせそうです

 

          

4.天狗倉山・オチョボ岩

   
  
   

2016.5.5

    

今日は高峰山から汐の坂を歩こうと思ったのだけど、知らない道を一人で歩くのは恐いので、天狗倉山にしました。水地に下りてみました。下りてからアスファルトの道が長いので、ちょっと退屈。

狼煙場の道標はやっぱり水地への分岐点に立てるべきで、誰かが間違って立てたに違いないと確信。

3.オチョボ岩

 

2015.12.20

今日は雲一つない快晴。妻は10番目の孫ができたため、神奈川に出張中。

一人で留守番退屈なので、オチョボ岩へ写真撮りに行くことにした。

山頂で写真を撮った後、オチョボへ行く途中、 NHK電波塔のすぐ手前に知らない道があったので、ちょっと探索、なんだ、林道へ行く道だった。

2.便石

   

2015.7.19

梅雨明け宣言はまだないが、そろそろ梅雨も明けそうな、いい天気。

出発は県庁舎裏のR42号の登山口から

登り口からしばらく歩いたところに、荷造り用の青いビニール紐が張りめぐらしてある。誰が何のためにしたのか、邪魔でしようがない。

山頂近くで下山の二人組と遭遇。糞暑いのに酔狂な人もいるもんだ。でも一人で登るほうがよっぽど変わりもんかもしれないね。

糞暑い割には、山頂まで約1時間45分、割とスムーズに登れた。

像の背で休憩がてら写真撮影。

   
  
      

先っちょで写真を撮ろのは怖いので、少し後ろに下がって撮影。先っちょでもっと下を撮ると迫力があるのだけどね。行きは良い良い帰りは怖いで、先っちょまで行くのは良いのだけど  帰る時、方向転換する時が怖い。バランスを崩したら一巻の終わりです。年をとると、本当にバランスが悪いですからね

     

左の象の背に2人でまたがった写真は、以前に彼女と行った時のものです。象の背からの写真はパノラマを作るのは面倒なのでビデオにしました。

     

帰りは下ばかり向いて歩いていたらつい馬越方面へ曲がり損ねて海山のキャンプ場の方へ。途中で気がついたのだがまだ体力に余裕があったので、もっとこの道を歩いてみたいと思ったのが運の尽き、高度で200mほど下がってしまい、余裕のあったはずの体力が登りで使い果たしてしまいました。

     

でも後は下りばかり、何とか馬越峠までつくと、そこにはなんと20人ほどの人が、糞暑いのに、酔狂な人がこんなにいるなんて、ちょっと嬉しくなってしまいました。

     

山旅ロガーが馬越峠の手前で何故か終了してしまっていたので、ログが完全に録れませんでした。スタート9時13分ゴールは馬越公園2時30分位、距離は6.5km位かな。

   

象の背からのパノラマ。google photに写真を保存すると勝手にパノラマを作ってくれます。

1.岩屋堂~オチョボ岩~猪ノ鼻水平道

 

2015.6.28

今日は神戸から来られた池田さんといっしょです。

池田さんは全国各地の山を歩きまわっていて、尾鷲のツーデイウォークにも第1回から皆勤賞の奇特な方です。

今回、豆狸のビール1杯45円の大サービスにつられて、わざわざ神戸から来られました。

スタート地点は岩屋堂参道入口。

梅雨の晴れ間で今日はいい天気。明日からまた雨が続くらしい。

45円のビールを飲み過ぎて、少し体がだるいし、すぐ喉がカラカラになる。でも汗をどっとかいてしまうとだんだん楽になってきた

岩屋堂ではローソクを点けて写真を撮ろうとしたが、これがなかなか手間がかかる。結局写真は取らず、左の写真は前にとったものを使っています。

以前に岩屋堂へ来た時に”鳥居が山側にあるので、昔は天狗倉山の方から修験者が下りてきたのだろう。天狗倉山への道があるはずだ。”と聞きました。

それで今日は藪をかき分けながら登るのを覚悟していましたが、なんと!整備された道があるではありませんか。

天狗倉山の峰の道についたけど、はたして山頂はどちらにあるのだろうか。迷いましたが、今日はオチョボ岩の方へ行くのが目的なので、右へ進路をとりました。

ここに天狗倉山頂、オチョボ岩、岩屋堂の3方向を示す道標があればいいのに。

途中で5~6人の集団と遭遇。馬越からオチョボ岩への往復だそうです。約2時間でオチョボ岩へ。やはりオチョボ岩は景色がいい。で、パノラマを作ってみました。大きさと傾きを合したが色の調整は難しい。1枚だけ色が合いませんでした。

オチョボ岩から先は道も狭く急で下りが続くので一度転んでしまいました。膝にも来ます。

そして更に東へ、小山浦狼煙場へつきました。ここは因縁の場所。実は6月6日〈土〉午後から水平道からオチョボ岩へ登ろうとしたのですがこの標識に騙されて道に迷い林道に下りてしまいました。

水地というのはここから南側に下りた地点のこと。林道終点が向いているのは猪ノ鼻水平道の方向。道標は下りる道ばかり、天狗倉山へ行く道がない。探すと小山浦狼煙場の看板の向こうに道があるではありませんか。道標のない方向へ行くと林道に出てしまいました。

まったく出鱈目で、道標が無ければ自然に正しい道を進むのに道標があるために間違えました。道標を撤去するか正しい道標に変える必要があります。怒!

    

今日はオチョボ岩の方から歩いてきたので間違わずに来れましたが。林道380mの方向に歩いても林道はありません。水平道です。水平道まで1kmはあります。オチョボ岩から歩いて来た人は水平道まで380mだと思うでしょう。

    

結局終点の長楽院まで、買った握り飯も食わずに歩き続け、長楽院手前のゆるい上り坂が1番しんどかった。6.6km4時間22分の行程でした。

熊野古道を歩こう 尾鷲トレイル 富士山に登ったぞ~ ゴルフを楽しもう 玉置眼科